このページをご覧になっているということは、あなたはきっと既にYouTubeのアカウントを持っていて、今後どのようにASMRtistとして活動し、どうすれば収入を得ることができるかという、難解な問題の解消に取り組んでいることと思います。
もしYouTubeやTikTokを活動場所としているのであれば、ZOWAとYouTubeを組み合わせて、活動の自由と収入を両立した最高のASMRtistライフを送れるようになるかもしれません。以下のワークフローをぜひご覧ください。
活動における立ち位置
ZOWAは収入を生み出すことで活動の余裕と作る動画の幅に自由をもたらし、YouTubeはあなたの活動を世界中の多くの人に届けます。
ZOWAとYouTubeを併用してASMRtistライフを向上させる方法については、以下をご覧ください。なお、多くの項において、YouTubeをTikTokと入れ替えても同じことが実現できます。
ZOWA |
YouTube |
---|---|
ZOWAを使うべき時 | YouTubeを使うべき時 |
|
|
ZOWAを使うべき理由 | YouTubeを使うべき理由 |
|
|
例1:ZOWAで動画を先行公開する
ASMRで生活できるようになることを目指しているASMRtist アヤカ は、自分のYouTubeチャンネル マックスASMR のチャンネル登録者たちに、ZOWAでも動画を見てもらうための計画を始めました。彼女の目標は、YouTubeに依存せず、収入とインフルエンス拡大を実現することです。
では、どのようなやり方をすると上手くいくでしょうか?
ZOWA |
YouTube |
先行公開 | 予約投稿 |
1) アヤカは、新たにVlog風のASMR動画を作り、投稿用ページからZOWAに動画をアップロードします。 |
|
2) その動画のURLをアプリから発行し、Twitterに貼り付けてツイートします。「明日YouTubeに上げるVlog風ASMRを、ZOWAに先行公開しました!」 | |
3) 宣伝を終えたアヤカは、同じ動画がYouTubeで明日8時に公開されるよう、予約投稿を設定します。 |
|
4) 動画の詳細文には、いつもの定型文の上にZOWAへのリンクを書き入れます。 | |
5) 投稿された動画をTwitterで告知します。「Vlog風のASMRを作りました!」 | |
6) 月末に、再生数に応じた当月の収益額が記載されたメールが届き、収益の引き出しを行います。 |
例2:短縮版・ダイジェスト版をYouTubeに投稿し、ZOWAに誘導する
ZOWA |
YouTube |
フル版 | ダイジェスト版 |
1)アヤカは、新たに耳元でオノマトペをささやくASMR動画を作り、投稿ページからZOWAにアップロードします。 | |
2) 同じ動画をダイジェスト編集し、YouTubeに投稿します。「フル版はZOWAで視聴できます!ぜひ見てくださいね😉」 | |
3) YouTubeでは広告に不適格マークが付き、収益化されません。 | |
4) 月末に、再生数に応じた当月の収益額が記載されたメールが届き、収益の引き出しを行います。 |
要約
YouTubeは、以下のように機能します。
- コンテンツを広く届ける
ZOWAは、以下のようなことを支援します。
- 動画を収入につなげる
- 不安なくASMR動画を作り続けることが出来る
大切なのは、特定のプラットフォームの収益化基準にとらわれず活動できること 。
YouTubeのASIによる自動判定強化により、ASMRtistの収益化が無くなったり、通らなかったりするケースが増加しています。はっきり言って、プラットフォームからのASMRへの風当たりが強くなりました。
これによる問題は、2つあります。
- 収益を得られない可能性が増えた
- マンネリ化。収益化基準を明らかに満たした範囲で動画を作ろうとする結果、どこかで見たことがあるような動画になってしまい、埋もれやすい
1つ目の問題は、クリアすることはそう難しくない問題です。収益化基準を満たしているような安全な動画を作ることで解消されるでしょう。
しかしこの手段は、2の問題 マンネリ化 の引き金でもあります。根本的な解決にはなりません。
すべてを解決する根本的な策は、1つのプラットフォームに縛られず、収益を得られる場所を他に用意しておくことです。
ZOWAの願い
ZOWAは、ASMRで活動している人が、ASMRで生きていける場所が欲しい、そして自分たちがそうなることを目指しています。
お金周りの問題はちゃちゃっとクリアして、クリエイティブな活動に集中してほしい!という心からの願いです。
特にYouTube等で「ASMRだと収入がなくなるかもしれない」と危惧する問題はすぐにスキップしてほしいと思っています。
人間、持てる心配の量とか使える神経のキャパシティは決まっています。「収益化が無くなるかもしれない」と心配しながら活動するのは、知らずしらずの内にクリエイティブのノイズになってしまうでしょう。
良いものを作れなかったり、広めるための活動をする前に気疲れする原因になります。
大事なのはYouTube等1つのプラットフォームに依存せず、その収益化基準にとらわれることなく活動できることだと考えています。
直近、ASMRで活動する際のベストプラクティスは、次のようなものです。
- 自由なアイデアでASMR動画を作って、
- YouTubeで広めて、
- お金は別の場所で得られるようにしておく
ZOWAはASMRtistがお金を得られる場所として優秀ですが、だからといって「これからはZOWAだけで活動するぞ!」と、YouTubeとかをやめるのは、やらない方がよいでしょう。YouTubeは絶対に続けるべきです。圧倒的シェアに適うものはありません。
むしろZOWAをYouTube等と一緒に使い、活かしてもらえればと願っています。